[スポンサードリンク]
ActionScript3.0とPapervision3Dでヴィジュアライザ
[スポンサードリンク]
Papervision3Dで音を可視化してみました。
内部的にはSoundMixer.computeSpectrum()で音の波形を取得して
Papaervision3Dで作ったPlaneの頂点を移動させているだけです。
ソースは100行ちょっとです。
Papervision3DとActionScript3.0がほとんどやってくれるので
作者はほとんどなにもしてませんね。コレ。
Papervision3Dの勉強の為に作ってみました。
音楽は
WindSphere様からお借りしました。
曲名: -Rin-
ZIPファイル
Flash CS3形式 ダウンロード
※音楽ファイルは入っていません
※パブリッシュにはPapervision3D 2.0が必要です。
このページに言及したブログ記事:
Papervision3Dでビジュアライザ
Copyright(C) 2007-2012 近接戦闘 All Rights Reservered